こんにちは。あめみ(@AMEMI_Official)です。
久々に実家に帰ったら、還暦を迎えた母がお薬を飲んでました。
と聞いてみると、「高血圧の薬」と答える母。
確か、血圧のお薬ってずっと飲み続けてると「認知症」になるって聞いたような…。
薬を飲ませる以外に血圧を下げる方法はないか?と調べてみました。
更年期女性の血圧
50歳以上の女性に2人に1人が高血圧と言われているようです。
女性が閉経を迎えると、女性ホルモンのエストロゲンが減少します。
そのエストロゲンの減少が、高血圧の原因とも言われております。
血圧改善の基本
どんな事したら血圧を下げられるのかな?と調べてみました。
バランスの良い食事
これは高血圧に限らずなのですが、私たちは口にしたもので生かされてるわけですから、食事は大事になってきますね。
高血圧の人は「塩分控えめ」と気を付けてる方も多いですが、ただ「塩分を控える」だけではなく、バランスの取れた食事が大切かと思います。
偽物の塩ではなく、本物の塩を取るのは大切なこととも言われておりますね。
色々調べてこちらを母にプレゼント。
調味料は、自炊する人でしたらほぼ毎日使うものなので、「身体にいい食事にしよう」と思い立った時には、調味料から一新していくことをおすすめします。
適度な運動
こちらも高血圧に関わらず、取り入れた方が良い健康法ですね。
ただし、普段から運動をしていないと、いざ始めた時に「何から始めたら?」とわからなくなってしまうんですね。
どうせなら高血圧に効くような体操とかないかな?と調べ、こちらの本を母にプレゼントしました。
この本を先に息子が開いてしまい、母に「ボクがおしえてあげる!」と言って、ポーズを真似していたのが可愛かったです。
そのおかげもあり、ストレッチしてくれるようになりました。
タバコやお酒は控える
うちの母はタバコは吸いません。
しかし、お酒は毎日飲んでました。
しかし、1日1杯くらいだったらいいのかな?と思って見てます。
肥満に注意
ありがたいことに、母は肥満ではないので「ダイエットしなきゃ!」というのはなかったです。
しかし、前に一度太った時にはジムに通ったりしてました。
その時から、玄米を食べるようにしたみたいです。
私は土鍋で玄米を炊いて食べてますが、めんどくさがりやの母にはこちらをチョイス。
ごはんソムリエが選んだくりやの「発芽玄米炊飯器」です。
今ならお得な「玄米キット」がついてくるみたいです。
キットの中身は、合鴨農法米です。
30年以上除草剤をはじめ、農薬や化学肥料を一切使用していない田んぼでのみ作られたお米というかなりの魅力。
他にも発芽酵素玄米を作るために小豆もついてきたり、厳選したお塩もつけてくれるみたいです。
急激な温度変化に注意
急激な温度変化があると人間の血圧は一気に上がってしまうそうです。
ちなみにうちは祖母も高血圧で病院にかかっているのですが、以前、今治タオルで出されているブランケットをプレゼントしたらとても喜ばれました。
ストレスをためない
これは当然と言えば当然のことかも知れないですが、どうしたらストレス溜まらず過ごせるのかな?と考えちゃう人も少なくないようですね。
運動と言ってもハードル高いし…と思う方は、生活の中にアロマを取り入れてみるのはいかがでしょうか?
個人的におすすめのメーカーは、Flavorlife(フレーバーライフ)さんです。
100均とかだと正直なに入ってるかわからないって話も聞きますが、フラーバーライフさんは天然植物100%で120種類の香りがあるので重宝してます。
創業25年っていうのも安心ポイントですね。
\アロマテラピー専門メーカー/
まとめ
いかがでしたでしょうか?
少しでも参考になれば幸いです。
ちなみに、サプリメントとかは微妙かな?って思っていたので、「プロステビア」というゼリーを母にプレゼントしてみました。
ステビアは、ブラジル、パラグアイをはじめとする南アメリカ原産のキク科ステビア属の多年草です。ブラジル及びパラグアイの先住民グアラニー族は甘味料として用いるだけでなく、「免疫草」とも呼び古くから健康のために活用してきました。
そして、1903年自然学者により発見されて以降、その後の研究からステビアの『茎の抽出物』には活性酸素をコントロールする強い抗酸化力、殺菌力、インスリン抵抗性改善作用ほか、多様な健康成分が発見され学会でも研究発表がされてきました。
一般的には低カロリーの甘味料として知られるステビアですが、これは葉の甘味成分を抽出したものです。しかし、ステビアの『茎』にこそ健康に役立つ成分が含まれ、さらに濃縮発酵エキスにすることでより多くの活性パワーを引き出せることがわかりました。
引用:プロステビア
かれこれ半年くらいになりますが、順調に続けてるようで、母には好評です。
ちなみに、肝心の血圧ですが、かなり下がってくれたようで娘としてもホッとしております。
このままいきなり上がったりする事なく安定してくれたら嬉しいな。
きっと、日々の努力の積み重ねなんでしょうね。
\鹿児島県産原料使用/
という事で、血圧を下げる方法で“自分でも気を付けられそうなこと”について解説させていただきました。
最終的な判断はお医者様になりますので、いきなりお薬止める事は控えて下さいね。