子どもができると「ママ友」という存在が出てきます。
公園デビューすれば、公園でよく顔合わせするママとママ友になったり、児童館などの子育て支援施設でよく顔合わせするママとママ友になったりもしますよね。
しかし、主にお母さんがお仕事をしているという状況で入園する事になる保育園。
お母さん、忙しいわけですよね。
ママ友と交流してる暇なんてある!?ってところだと思います。
私自身は、子どもが保育園、幼稚園、小学校に通っている経験があり、習い事もたくさんしています。
ママ友が必要か?というところは、本当に自分自身がママ友欲しいかってところによると思いますが、ママ友ができやすい環境ってのは、この中では幼稚園なのかな?って思います。
と言うのも、幼稚園ママは専業主婦の方も多くいらっしゃり、幼稚園は比較的早めに終わるので、幼稚園終わったあとに子ども達が一緒に遊べる環境というのはママにはありがたいものです。
と言っても私は、子どもが幼稚園の時にママ友らしいママ友はいなかったのですが(笑)
他のママと話すのは嫌いではないので会えばお話するのですが、私自身働いていたり、周りも私が働いているのをわかっているので、深いお付き合いにはなりませんでした(;´∀`)
ママ同士で仲良くして、幼稚園終わったあとに仲良く子ども達を遊ばせてる話を聞くと羨ましくも感じましたが、仕事しているとなかなかそれも難しく…
それにプラスして、我が子がほぼ毎日習い事をしている関係で、お友達と遊ばせてあげるのも難しい状況でした。
習い事は我が子自身が選択し、楽しんで通っていたので、お友達と遊びたいから辞めたいと言われたことは一度もありません。
ただ、子どもが小学校に入り、たまたま気の合うママとお友達になりお家を行き来するようになって、ママ友もいいもんだなって思うようになりました。
無理に作る必要はないって思いますが、気の合う人って自然とお友達になるものなのかなって思います。
しかし、ママ友でトラブル話も聞いたりはします。
私の中では「他人を悪く言う人」とは距離を置くって決めています。
恐らくこれで変なトラブルに巻き込まれる確率はグンと減ると思います。
子育ては孤育てとも言われていて、悩みも尽きないとは思いますが、せっかくなので少しでも楽しんで毎日を送りたいですね!